※gitは事前にインストールしているものする。
git管理していない作業ディレクトリや、すでにローカルリポジトリがある場合にGitHubへ登録する手順を書く。
ローカルリポジトリを作る
現在の作業ディレクトリで、バージョン管理していない場合、ますローカルのリポジトリを作ってディレクトリ内のファイルをコミットしておく。
作業ディレクトリに移動して、git initする。
cd 作業ディレクトリ
git init
これで、.gitディレクトリができる。
次に、ファイルたちをインデックスさせてコミットする。
git add .
git commit -m "first commit"
GitHubでリポジトリを作る
GitHubへ行き、「New Repository」ボタンを押して、リポジトリを作っておく。
できたリポジトリURLをコピーしておく。

ローカルとリモートを関連付ける
以下のコマンドでローカルとリモートをつなげる。
git remote add origin https://github.com/username/sample.git
関連付けられているか確認
git remote -v
リモートにpushする
git push origin master
コメント