Linux Nginxでphp.iniの更新やモジュールを追加した場合、systemctl restart php-fpmで反映 Nginxでphp-fpmサーバーを使っている場合、php.iniの編集やPHPのモジュールを追加の反映は以下のコマンドでphp-fpmを再起動する。 systemctl restart php-fpm Apacheとは違って... 2020.04.20 Linuxサーバー
Linux さくらVPSとさくらのメールボックスを同じ独自ドメインにする方法 さくらのVPSで独自ドメインでWEBサーバーを運用している場合、メールアドレスのドメイン も同じドメインで使用したい場合があると思う。 でも、メールサーバーをたてるには、PostfixやDovecotの設定が必要で結構めんどい。 ... 2020.04.14 Linuxサーバー
Linux 【さくらVPS】NginxをLet’s EncryptでSSL化させる さくらのVPSにてLet's EncryptでSSL化させる手順を説明する。 環境について 環境については以下の通り。 さくらのVPSCentOS 7Nginx 1.17 Certbotインストール 適切な場... 2020.04.13 Linuxサーバー
Linux SSHキーの作成手順(for Windows) SSH公開鍵認証について 公開鍵認証は通常のパスワード認証よりも、安全にsshのログインができる認証方法 鍵は2つ必要(秘密鍵・公開鍵)秘密鍵ファイルはローカルにおく(人に知られてはダメ)公開鍵ファイルはサーバが側におく(人に... 2020.03.26 Linuxサーバー
Linux プログラムがどのポート番号を使っているか確認のLinuxコマンド Docker等を使っていて以下のようなエラーが出る場合がある。 ERROR: for web Cannot start service web: Ports are not available: listen tcp 0.0.0.0... 2020.03.21 Linuxサーバー
Linux npm insallすると”Error: pngquant failed to build, make sure that libpng-dev is installed” DockerでLaravel開発環境を構築時にLaravel Mixを使おうと、npm installした時に以下エラー発生。 Error: pngquant failed to build, make sure that libp... 2020.03.18 Linuxサーバー
Linux プロキシサーバとリバースプロキシの違い プロキシ(Proxy)は「代理」という意味。 プロキシサーバとは プロキシサーバは、基本的に社内ネットワークの境界に設置される。 そのため、社内ネットワーク内のクライアントからインターネットへアクセスする際は、必ずプロキ... 2020.03.03 Linuxサーバー
Linux デーモンとは(UNIX系OS/Linux, MacOSX) Linuxなどを界隈でよく聞くデーモンとは? デーモンとは、UNIX系のOS(Linux, MacOSX)における常駐プログラム。 主にバックグラウンドで動作している。 利用者が直接操作することはできない。 末尾に... 2020.02.27 Linuxサーバー
Linux 【さくらVPS】CentOS7+Nginx+PHP7+MariaDBの環境構築 さくらVPSでCentOS7+Nginx+PHP7+MariaDBの構築手順を説明する。 Nginxのインストールと設定については、以前の記事を参照。 ・【さくらVPS】Nginxのインストール手順 ・【さくらVPS】N... 2020.01.03 Linuxサーバー
Linux 【さくらVPS】Nginxバーチャルホストの設定 前回の【さくらVPS】Nginxのインストール手順からの続きで バーチャルホスト設定を行なっていく。 Nginxを動作させるシステムユーザーを作成 Nginxを動作させるシステムユーザを新たに作成する。 デフォルト... 2020.01.03 Linux